2005-01-01から1年間の記事一覧

二式大艇キャノピーマスキング完了

もう、四発機のそれも飛行艇といったら、窓だらけ・・・特に日本機は窓枠が多くて大変です、やっと全てのキャノピーマスキングが終わりました、144は疲れるー。 胴体各所には穴の開いてない覗き窓がまだ一杯あるけれど、ここは最後にブラック→クリアーと流し…

立川 九八式直協偵察機(キ36)

フジミの72です。日本陸軍の地上部隊支援・偵察機、旧式化した固定脚も不整地での離発着が多い陸軍航空隊にとっては、上部で頼もしい機体だったのでしょう、日本軍撤退の後残された機体はその後も各国で長く使われたそうです。 模型製作してみてよくわかりま…

【二式大艇キャノピーマスキング】

(ふぅっ!)取り合えず操縦席と後方銃座のマスキング終わりました、まだ前方銃座、上部銃座、左右銃座のマスキング残ってるけど・・・144のマスキングは疲れます、特に四発の爆撃機は・・・ のんびりペースで進めていきます。

【塗装ブース】

ついに買いました!それも始めてヤフーショッピングを利用しての買い物、日時指定通り到着して安心しました、都市部と違い模型店も少なく、値段も定価か一割引が普通で、三割引で更にペインティングスタンドがサービスと言う事で決断しました、機会があれば…

【三菱九六式艦上戦闘機】

ゼロ戦がデビューする前の主力艦戦。 フジミ72です、

【空技廠・零式小型水上偵察機】

日本海軍の潜水艦搭載用水偵、米国本土に唯一爆弾を投下(オレゴンの山の中?)した機種として有名です、潜水艦搭載機でないとできない離れ業ですよね。 フジミの72です、塗装が明るい色で綺麗に作りすぎると、こんな感じに写ってしまいます・・・

【ダグラスSBDドーントレス艦上爆撃機】

いわずと知れた米国海軍、急降下爆撃機。「赤城」はじめ、多くの艦船が沈められてしまいましたね。 http://www.246.ne.jp/~miti-230/HTMLmemo/SBD.html 機体詳細データは http://military.sakura.ne.jp/world/w_sbd.htm ハセの72です、キャノピー後方をカッ…

【三菱MU-2J 航空自衛隊】

航空支援集団飛行点検隊所属機、派生型を含めると700機以上が生産され、20カ国以上で使用されたとか、 ハセの72です、

【二式大艇・仮組み】

先日購入した、二式大艇を仮組みしてみました、144でも組み立ててみると結構大きい!

【番外編・ダイハツ・ミゼット】

初代ミゼット、ハンドルいいですよねー。

【ラボーチキン・La-5戦闘機(ソビエト)】

ソビエト版木製飛行機、これは確か主翼を金属構造にし、スターリングラード攻防戦で活躍したLa-5FNだったかと?。 ハセガワ?、レベル、エアフイックスでもないなぁ、トコあたりだったか?・・・忘れました、すみません、主翼取り付け部に少し隙間が出…

【ハインケル・He111爆撃機】

大戦初期は爆撃用に使用されていたものの、JU-88の完成とともに、その座を明け渡し多様途機としてしようされる、「バトル・オブ・ブリテン」日本封切・題名「空軍大戦略」大編隊でロンドン空襲に向かうシーン、なかなか迫力あります。 これもアカデミーの1/1…

【ユンカース・Ju88爆撃機ドイツ空軍】

大戦中、多種多様の任務をこなしたドイツ空軍の多様途機。 派生型もいろいろ作られ模型も各メーカーからいろんな型が出ているようです、これはアカデミー?(確か)の1/144です。

【ポリカルポフ・I-16戦闘機】

制式機としては世界初の単葉引き込み脚装備機、WW2ではすでに旧式化した機種だったのですが、大戦突入と共に再増産され対地攻撃や地上支援に活躍、ゼロ戦が大陸に進出してからは性能面で太刀打ちできず戦闘を避け退避していたとの事。 長谷川の72です、これ…

【メッサーシュミットMe262戦闘機ドイツ空軍】

まさにジェット時代のさきがけとなった機体、時速870K、30亠ヾ慄4門、空対空ミサイル24発、今でも使えるんでは・・・ 長谷川の72です、結構品薄で見つけてすぐに買った気がします、軍用機は殆どクリアー吹かないんですが、なぜか吹いてて艶がありすぎ、最初…

【メッサーシュミット Me163コメート戦闘機(ドイツ)】

初の実用ロケット戦闘機、小さな機体に30亠ヾ慄2門とマッハに近い960km/hの速度で敵爆撃隊に突っ込んでいった、小さな巨人、「コメート」。残念ながら航続時間が7分弱と短く、帰りはグライダーのように滑空して帰途に着くのですがそこを連合軍の戦闘機に狙…

【ヤコブレフ Yak-3戦闘機】

ソビエト空軍のYakは1,3,7,9型があり、確か3型だと思います、結構性能もいいんですね、9型にいたっては速度700Km/h超えてたみたいです。 長谷川の72です、部品点数も少なく初心者向けかな。 こんにちは、今日は撮影できるかどうか?台風の動き次第です。

【ユンカース Ju87急降下爆撃機】

威嚇音を鳴らして襲ってくる様子を見て、「悪魔のサイレン」と恐れられたドイツ空軍の「スツーカ」、地上軍と連携して電撃戦の立役者として活躍。 キットはフジミの72です、機首部分が別パーツになってるので合わせは慎重に、次は48の「タンクバスター」に挑戦し…

【番外編シュビムワーゲン】

ドイツの水陸両用車で、偵察や連絡に使われた車両。 タミヤの35です、折りたたんだ幌のモールドもよく塗装すると実感あります、部品点数も少なく、合いもよく、入門用にお勧めです。 発売前から雑誌などで見て、こんな車もあったんだ!?と興味を持ち購入、製…

【ドボワチーヌD520戦闘機フランス空軍】

フランス空軍の主力戦闘機、520は最高速(/h)を目標に付けた数字だそうです。 キットはハセの72です、部品点数も少なく、組み立てやすいキットです、モラーヌ・ソルニエもそのうちアップしたいと思います。

【中島九七式一号艦攻】

おなじみの機体ですね、九七式一号は11型?ですね、3号は12型、違いは大型化したエンジンカウリングなどかな、因みに固定脚を採用した三菱の2号型もあったとの事。 キットはハセの72です、キャノピーを切って機銃を展開状態にしたのはいいものの、切り口が厚…

【メッサーシュミットMe210ドイツ空軍】

Bf110に代わる駆逐戦闘爆撃機として開発されたものの、飛行性能の不安定さで多くは生産されず改良を加え後のMe410「ホルニッセ」にその任務を携えたとの事。 スタイルの良さと胴体左右にあるリモコン機銃が格好よく購入しました、真横にも撃てるんでしょうか…

【ハインケルHe219ウーフー夜間戦闘機 ドイツ空軍】

世界初の射出座席を装備した夜間戦闘機、武装は30mm機関砲×6(主翼2は20弌腹部2、背面斜銃2)、まー、とにかく重武装でデビューして行き成り、ランカスター重爆撃機を一挙に5機撃墜し高性能ぶりを発揮したドイツ空軍の「フクロウ」ウーフー。 キットは…

【番外編ボーイング747ピカチュー塗装】

テレビアニメで人気のピカチュー塗装機です、キットは童友社の確か1/300だったと思います、今はカタログ落ちしてるのかな?組み立てはパーツ数が少なく、いたって簡単です、塗装をしてピカチューのデカールを貼り、マークソフターを何度も塗り、ツヤを出す…

【P-51マスタング】

「荒野の荒馬」ノースアメリカン社の最高傑作機と言ってもいいのではないでしょうか。最高速度700Km/h以上!,プロペラ機では確か最高記録ですよね?間違ってたら訂正お願いします。 キットはハセの72です、組み立ては問題無いのですが、シルバー系の塗装は下…

【完成品のデスプレーと保管】

画像が上がってない? 完成した模型のデスプレーや保管には本当に悩みます、数が多くなると、置き場にも困るし、ゴミ等の付着などなど・・・皆さんはどんな対策をしていますか?写真は72の零観とスツーカです、キャラメルボックスは「パッケイジプラザ」で一…

【愛知 艦上攻撃機「流星」改】

日本機シリーズ、第三弾は、私自身が皆さんに紹介したかった日本海軍機「流星改」です、日本機の中で一番好きな機種です、空気抵抗を減らす為、爆弾庫を胴体内に設けた事により中翼式となり、更に強度の問題で脚注を短くした事により日本機では珍しい逆ガル…

【九九式双発軽爆撃機(キ48)川崎】

日本機シリーズ第二弾は、日本陸軍「99双軽」こちらも川崎です、「空飛ぶ金魚」と親しまれた機体、でも上から見ると、やはり同じ会社、屠竜に似てます。 実機は中国戦線での活躍が目に惹くんではないでしょうか、当初は敵戦闘機の追撃をも振り切る高速で数々…

【二式複座戦闘機「屠龍」(キ45改)川崎】

終戦日をまじかに控え、祖国そして家族を守るため必死に戦った貴方達に哀悼の意を込めて・・・ 日本機特集を組みます、まず第一弾は日本陸軍「屠龍」、陸軍機は海軍機に比べ目立ちませんが、皆個性ある機体ですよね、「屠龍」と言ったら、やはりラバウルやビ…

【番外編 トウミサイルランチャー】

タミヤ1/35トウミサイルランチャー搭載M151A2。対戦車ミサイル搭載の小型4輪駆M151ジープ。たかがジープでもこんなのを搭載すると・・・いいですねー、思わず買って作ってしまいました(だいぶ前ですけど) こんにちは、飛行機ばかりだと飽きてしまうので、…